忘筌のお酢(ぼうせんのおす)
厳選した醸造酢とリンゴ酢、黒酢に名生の唐辛子を丸ごと瓶に漬け込むことで、唐辛子のエキスがすこしずつお酢に染みだして、まらやかなのに”ぴりっ”と辛味を含んだ「忘筌のお酢」ができます。
まずは、サラダドレッシングに混ぜたり、味噌汁も数滴入れてみてください。
唐辛子の辛味とまろやかなお酢が、より一層料理の味を引き立たせます。
【お詫び】
ただ今「忘筌のお酢」の製造を中止しております。
忘筌の一味唐辛子(ぼうせんのいちみとうがらし)
無農薬で育てた゛きだち唐辛子゛(島唐辛子)を黒酢に漬け込み、乾燥させた一味唐辛子です。唐辛子の辛さと黒酢の旨味がバツグンの相性です。
「忘筌の一味唐辛子」は、一般の一味唐辛子の約3倍辛いですので、最初はごく少量からお使い下さい。
焼肉や焼き鳥、もみじおろし、麺類、魚料理や煮物など、さまざまな料理にご利用下さい。
忘筌の一味唐辛子はただ今製造を中止しております。
【商標】
エネファクト/ENEFACTは、商標登録しています。
無断利用は特許法に違反しますので、ご注意ください。
【抗菌セラミック】
抗菌・VOC吸着分解できるセラミックを使用した商品を開発しませんか?
原料として販売しておりますので、お気軽にご相談下さい。